色麻町のシャクヤク園へ 2010年
色麻町
Top (この画像は大きいサイズで見れます ↓ )
今年(2010年)の6月中旬に撮って来たシャクヤクの画像です。 場所は色麻町(しかまちょう)にある愛宕山のシャクヤク園です。

過去に2度ばかり、ここのシャクヤクが咲いているようす(2007年6月と2009年6月のようす)をこのブログで載せてるんですけど、今年もまた行ってきたので画像を載せさせてください。 美里町で見物したい祭りがあったのでそこへ向かってたんですけど、ここのシャクヤクを一目見たかったのでわざわざ色麻町に寄りました。
天気は残念ながらあまり良くなかったんですけど、花にとってはカンカン照りの時よりも良かったようです。 皆、ピンとしてました。
相変わらず、ここはほんとに素晴らしいところでした。
1

シャクヤクのお花畑。
2

こんな形のシャクヤクもあるようだ。 数年通ってるけど初めて気が付いた。 斬新。
3

ほんと良いとこだ。
4

シランという花みたいだ。

[ブログ内の関連記事]
◆「色麻町のシャクヤク園へ 2009年」
◆「シャクヤクを見に行ってきました (色麻町)」
[備考]
画像は2010年6月に撮ったものです 場所: 宮城県加美郡色麻町四竈・愛宕山農業伝習館前の広場 見物: 自由(無料) WC: 有(施設内のトイレ、駐車場の公衆トイレ。) 駐車場: 有(無料)
・例年は6月上旬~中旬くらいが見頃
参考地図: 色麻町のシャクヤク{ちず丸}
※僕の勝手な所見です
この記事へのコメント