01
サントリー烏龍茶サンドウィッチマン東北愛ボトル
続きを読むread more
01
万葉・おおひら館(宮城県・大衡村)
真ん中のビニールハウスのところが「かき小屋」
続きを読むread more
01
廣原神社のシダレヒガン桜
(宮城県・加美町/2017年春撮影)
Sakura (of Hirohara Shrine)
続きを読むread more
01
太白山
(宮城県仙台市/2017年9月撮影)
続きを読むread more
01
登米市消防団出初式・一斉放水
(宮城県登米市/2018年1月撮影)
続きを読むread more
01
工事中の仙台城址の「五色沼」
(宮城県仙台市/2018年1月撮影)
続きを読むread more
01
ウェスティンホテル仙台
(宮城県仙台市/2018年1月撮影)
続きを読むread more
NHK・BSで「400年後の真実 慶長遣欧使節の謎に迫る」という仙台藩士・支倉常長(はせくらつねなが)のテレビ番組をやるみたいですね。
2018年1月10日の夜9時から。 90分番組。
400年前、仙台藩士・支倉常長が率いた慶長遣欧使節。主君・伊達政宗の命で、7年かけてメキシコ、スペイン、ローマで外交交渉を繰り広…
続きを読むread more
01
仙台市地下鉄のエスカレーターのポスター
(宮城県仙台市)
続きを読むread more
01
荒川静香さんのフィギュアスケートモニュメント
(宮城県仙台市/2018年1月撮影)
続きを読むread more
新年あけましておめでとうございます。
おはようございます、管理人の与平です。
新年を迎え、清々しい気分です。
きのうの元日は、「瑞鳳殿」に初詣に行ってきました。
「瑞鳳殿」の伊達政宗公木像に、手を合わせて頭を下げ、
「今年も仙台を、宮城を、存分に楽しませてください」
と拝んできました。…
続きを読むread more